癒しを求め繰り返し何度も来 店されるお客様が「真に癒されるにはどうしたらよいのか」それが私が常に考えている、今も考え続けている事です。
色んな技術や医療の進化が進んでいても「心身共に疲れている人が増えている」、「減らないガン患者」、「増え続ける認知症」、「今まで聞いた事のない病名」と、人々は常に疲れています。身体を触らせて頂くお仕事をしながら、まったく改善されていかない世界に矛盾を感じておりました。
人の身体は「心」と「体」の両方が正常で初めて健康な身体といえます。
どちらかに不調があれば、それは健康ではありません。
体を整えるセラピーだけを提供してても、心が健康でなければ意味がない。さらに健康な体をつくるのには、毎日の「食」も大事。
そのため、岬の花で体を整えるセラピーだけではなく、毎日の食を整えるため、健康ご飯を提供する「紡ぐキッチン」の営業を始めました。
さらに「心」を元気にしてもらうため、国際交流を通じて、人と人のつながりを感じ、生きる喜びを感じてもらえるような活動を行う「NPO紡ぐプロジェクト」も発足させました。
皆様が健康で笑顔あふれる毎日を送るため、「真の癒しとは何か」を常に追求し、これからも岬の花は変化し続けていきますので、どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。